【ポケモン】役割論理的に
2014年3月4日 ポケモン コメント (8)ブロスターってどうなんですかね?
単タイプはゴミですぞwww
と言われそうだが、メガランチャーによりサブウエポンをメインウエポン並みの火力で打てますぞwwww
種族値も攻防に優れていて単タイプとは言え優秀な水タイプですぞwww
単タイプだからといってボーナスポケモンと決め付けるのは軽率ではないかなwwww?
ロジックしてみますと水の波動、波動弾、悪の波動、龍の波動、冷凍ビームと多彩かつそれらをタイプ一致のメインウエポン並みの火力でうてますぞwwww(冷B除く)
水が止まりやすいシャワーズスイクンなどにも悪の波動で攻めていけるので役割を持ちやすいですぞwww
メガカメックスとの差別化はやはりメガネが持てることですなwww
超広範囲の技をメガネで放っていける上、一貫性の高い龍技、悪技を打てるので後続への負担もかけやすいですぞwwwww
ヤロスターもアリエールのではないかなwww???
単タイプはゴミですぞwww
と言われそうだが、メガランチャーによりサブウエポンをメインウエポン並みの火力で打てますぞwwww
種族値も攻防に優れていて単タイプとは言え優秀な水タイプですぞwww
単タイプだからといってボーナスポケモンと決め付けるのは軽率ではないかなwwww?
ロジックしてみますと水の波動、波動弾、悪の波動、龍の波動、冷凍ビームと多彩かつそれらをタイプ一致のメインウエポン並みの火力でうてますぞwwww(冷B除く)
水が止まりやすいシャワーズスイクンなどにも悪の波動で攻めていけるので役割を持ちやすいですぞwww
メガカメックスとの差別化はやはりメガネが持てることですなwww
超広範囲の技をメガネで放っていける上、一貫性の高い龍技、悪技を打てるので後続への負担もかけやすいですぞwwwww
ヤロスターもアリエールのではないかなwww???
コメント
水タイプは優秀ですがやはり受けだしの狭さは気になりますなwwww
技範囲の広さは魅力ですぞwwww
さっとツール見ましたらメガネ悪の波動でも少しD振ってあればスイクンに受けられてしまいますぞwww
んんwwwぺやっwww
受け出しの狭さは確かに苦しいですなwww
ヤロテスタント的にはチョッキもアリエールんですかなwww
メガネ波動うけられてミラコで返り討ちですかなwww
んんwwwめざパ必須ですなwww
ジュエル廃止されて持たせるものがないんですぞwwww
のブロスター作ってみたんですが、基本的に遅くて耐久も高いわけじゃないので2倍弱点くらいで簡単に落ちていきました……
たま タスキ チョッキとか色々試しましたが個人的にはタスキが一番良かったですかね
まあ役割論理的にはタスキないと思いますが
あと、特性で強化されるとはいえ器用貧乏というかやっぱり火力微妙に足りてないのでそういう意味ではたま欲しいです となると受けだしづらくすぐに落ちてしまうところが苦しい……
見た目はとてもキュートでカッコイイのでそこは文句なしに評価出来るやつですね
んんwwww
ジュエル廃止はあり得ないwww
ゴツゴツメットやチョッキを研究する以外あり得ないですなwww
んんwww
アクアジェットはあり得ないwww
サブの火力的にはサザンドラに匹敵するクラスですがメイン技の威力が低いので火力不足に感じるんでしょうかね。
いっそ本当にアクアジェット切ってメガネもたせるのもありですかね!
シザリガーは汎用理論向け、ブロスターは役割論理向けで面白いですよね!
ちなみにブロスターの方が好きです
そしてぼあいのぼすきもボクアジェットもありえないwwwwそれだと火力が足りませんぞwwww先制技は威力が低く大ダメージを与えられないのでゴミですなwwww