【MTG】迫撃砲耐え調整羊
2014年4月15日 MTG コメント (4)
ニクスへの旅より
おだやか
HD迫撃砲確定耐え調整
残りS
美しい。
壁として必要最低限のS(マナコスト)を確保した上で環境のメタである迫撃砲を耐える調整は素晴らしい。
後続につなぐクッションとしての役割は勿論、睨み合いになった時に些細だがアドを取れること、エンチャントを持つことによるシナジーの広さを持ちあわせ非常にスマートだ。
ライフを素早く削ることを目的としたデッキに非常に強い。
今まで非常に不利だったボロスバーンvsアゾリウスコンのマッチアップも若干改善されるかもしれない。
密かに神送りをコントロールで使用する計画もこいつのおかげでまた一つピースが埋まった。
神送り→ラスゴ→2マナ生物+装備の流れにおいて癌となっていた空襲に対してもある程度抵抗することができるし、ラスゴを撃つまでのライフを守って相手に横に広げさせられる。
これはゴッドセントアゾリウスを完成させるしかない!
おだやか
HD迫撃砲確定耐え調整
残りS
美しい。
壁として必要最低限のS(マナコスト)を確保した上で環境のメタである迫撃砲を耐える調整は素晴らしい。
後続につなぐクッションとしての役割は勿論、睨み合いになった時に些細だがアドを取れること、エンチャントを持つことによるシナジーの広さを持ちあわせ非常にスマートだ。
ライフを素早く削ることを目的としたデッキに非常に強い。
今まで非常に不利だったボロスバーンvsアゾリウスコンのマッチアップも若干改善されるかもしれない。
密かに神送りをコントロールで使用する計画もこいつのおかげでまた一つピースが埋まった。
神送り→ラスゴ→2マナ生物+装備の流れにおいて癌となっていた空襲に対してもある程度抵抗することができるし、ラスゴを撃つまでのライフを守って相手に横に広げさせられる。
これはゴッドセントアゾリウスを完成させるしかない!
コメント
ツッコミありがとうございますw
しかし美しい調整ですね。
>コットン+グラフィー
こちらのライフを削る気が一切ないところもまたうざいw