【M15】招集『マスタースパーク』
2014年8月25日 MTG コメント (4)
白黒の子かわいい。
招集からマスタースパーク(4点ドレイン)を相手にぶち込むデッキができた。
Round1 赤緑 ○○
Game1:
2ターン目《急報》。
3ターン目《急報》。
4ターン目《霊魂》。
5ターン目《突撃》。
いわゆる虐殺。
Game2:
2ターン目《キスキン》。
3ターン目《カエル》。
4ターン目に《カエル》が《弱者狩り》されるがエンドに《急報》。
5ターン目《霊魂》。
6ターン目にマスタースパークこと《血の誓約》を4/4にうちこんだら相手投了。
Game1のブン回りで心を破壊してしまった模様。
Round2 青黒コン ○○
Game1:
1ターン目《癒し人》
2ターン目《急報》
3ターン目《カラス》
のいい立ち上がりだったが決定打を引けない。
相手の《サンゴとイカ》の前でもじもじしながら《カラス》ビート。
ハンドに2枚あった《マスパ》のうち1枚を相手に投げつけ残り8点まで迫る。
何もなければ《カラス》+決死のトークンビートと《血の誓約》2発目で勝ちだったが、相手も負けじと《カラス》に《血の誓約》。ライフも12まで回復されクロックも消される。
《霊魂》をトップしてきて叩き付けるがトークンにまた《血の誓約》。ライフゲインされまくりぐだる。
どちらも決定打を引けないまま相手が先に《ジョルベイ》を出してきてライフレースが怪しくなりそうだったがギリギリ《霊魂》ビート+《血の誓約》で削りきる。
Game2:
初手が《ヘリオッドの巡礼者》《カミソリ爪のグリフォン》《血の誓約》と土地という今までのGameとは打って変わって遅いハンド。
相手はコントロールしながら《精神刻み》するデッキの模様。
順当に《巡礼者》から《好意》を持ってきて《グリフォン》。
ここで《霊魂》をトップし飛行ビートを始める。
が、やはり立ちはだかるマスパの壁。
《グリフォン》を《血の誓約》で焼かれ、返しで出した《原野の霊》は肉がないはずだが《肉は塵に》。
ここで相手《好意》がつくのを嫌ったか《巡礼者》に2枚目の《血の誓約》を撃ってくる。
好機と見るやハンドに温存しておいた《キスキン》x2を戦場に送り出し、さらにトークンに《好意》をつけ殴る。
こちらのアドバンテージカードに相手は除去を合わせてきていたがついに手札が尽きる。
こうなれば後は一気に空から殴りきって勝ち。
Round3 青白 ○○
Game1:
1ターン目《魂癒し人》。
2ターン目《キスキン》。
3ターン目《急報》。
4ターン目《原野の霊》からの《霊魂》。
5ターン目《模範》。
沼すら見せずに虐殺
そんなことしなくていいから(良心)
相手のデッキがわからな過ぎてサイド出来ないゾ・・・(小声)
Game2:
初動《カエル》という遅いハンドをヌルキープ。
相手は《城砦》入りの2/3ビートのよう。
相手2/3こちら《カエル》で次のターン《キスキン》出してダメージを取りに行く。
都合よく《霊魂》をトップするが相手は2/3に《神聖なる好意》。
流石にマナが寝てるうちにと《霊魂》でなく《光の柱》を打ち込んでアドを取る。
浮いたマナで《急報》し次のターンに《霊魂》。
2/3飛行が出てくるも持ってた《マスタースパーク》で処理し、残り6点まで詰め寄る。
次のターンでほぼ決まりかと思ったら《毅然たる大天使》。
「さぁ、仕切り直しや」
「そんなに(俺のデッキ)みたけりゃ見せてやるよ(震え声)」
こっちは4/4飛行にビタ止まりしてる隙に相手が繰り出したのは《小走り破滅エンジン》。
何とこちらは小粒すぎて生物7体いるのに現在アンブロ。
返しのトップは《霊魂》。強いけど今は弱い!
《エンジン》に殴られライフ残り21。
ここでこちらのトップは《衆生の熾天使》!!!!
何とサイズは11/11!!
これで《小走り破滅エンジン》の猛攻もやんだかと思いきや相手のトップは《アンフィンの抜け道魔導士》!
もう一度《エンジン》に殴られ残り15。
次の相手のクロックは《天使》《エンジン》《魔導士》で13点。
相手のライフは20点でこちらのクロックは空が17点。
地上は相手の《精油の壁》のせいで1点も通らない。
相手は《天使》をアンブロにしてアタック!勝負に来た!
こちら残り3点。
こちらのクロックは17点…20点には少し届かないがこのデッキには最後の一撃《マスタースパーク》がある!!
唸れ!俺の右手!ドロー!!!!!!!
《新たな夜明けの模範》
GG。
…そこは《マスパ》引こうぜ。
まぁこれ以上ない強いカードだけどね。
ってことでパーフェクトの3-0。
まぁボムってカードないけどこれ以上ない完成度だったし満足満足。
やっぱり《血の誓約》は強いなぁ。
これだから黒はやめられない。
招集からマスタースパーク(4点ドレイン)を相手にぶち込むデッキができた。
招集『マスタースパーク』
1 魂癒し人
2 キンズベイルの散兵
2 急報
1 ヘリオッドの巡礼者
1 深夜の護衛
1 原野の霊
1 屍食いカラス
1 魔女の使い魔
1 新たな夜明けの模範
1 カミソリ足のグリフィン
1 束縛スリヴァー
2 三つぞろいの霊魂
1 衆生の熾天使
1 ひどい荒廃
1 神聖なる好意
1 光の柱
1 清められた突撃
1 肉は塵に
2 血の誓約
Round1 赤緑 ○○
Game1:
2ターン目《急報》。
3ターン目《急報》。
4ターン目《霊魂》。
5ターン目《突撃》。
いわゆる虐殺。
Game2:
2ターン目《キスキン》。
3ターン目《カエル》。
4ターン目に《カエル》が《弱者狩り》されるがエンドに《急報》。
5ターン目《霊魂》。
6ターン目にマスタースパークこと《血の誓約》を4/4にうちこんだら相手投了。
Game1のブン回りで心を破壊してしまった模様。
Round2 青黒コン ○○
Game1:
1ターン目《癒し人》
2ターン目《急報》
3ターン目《カラス》
のいい立ち上がりだったが決定打を引けない。
相手の《サンゴとイカ》の前でもじもじしながら《カラス》ビート。
ハンドに2枚あった《マスパ》のうち1枚を相手に投げつけ残り8点まで迫る。
何もなければ《カラス》+決死のトークンビートと《血の誓約》2発目で勝ちだったが、相手も負けじと《カラス》に《血の誓約》。ライフも12まで回復されクロックも消される。
《霊魂》をトップしてきて叩き付けるがトークンにまた《血の誓約》。ライフゲインされまくりぐだる。
どちらも決定打を引けないまま相手が先に《ジョルベイ》を出してきてライフレースが怪しくなりそうだったがギリギリ《霊魂》ビート+《血の誓約》で削りきる。
Game2:
初手が《ヘリオッドの巡礼者》《カミソリ爪のグリフォン》《血の誓約》と土地という今までのGameとは打って変わって遅いハンド。
相手はコントロールしながら《精神刻み》するデッキの模様。
順当に《巡礼者》から《好意》を持ってきて《グリフォン》。
ここで《霊魂》をトップし飛行ビートを始める。
が、やはり立ちはだかるマスパの壁。
《グリフォン》を《血の誓約》で焼かれ、返しで出した《原野の霊》は肉がないはずだが《肉は塵に》。
ここで相手《好意》がつくのを嫌ったか《巡礼者》に2枚目の《血の誓約》を撃ってくる。
好機と見るやハンドに温存しておいた《キスキン》x2を戦場に送り出し、さらにトークンに《好意》をつけ殴る。
こちらのアドバンテージカードに相手は除去を合わせてきていたがついに手札が尽きる。
こうなれば後は一気に空から殴りきって勝ち。
Round3 青白 ○○
Game1:
1ターン目《魂癒し人》。
2ターン目《キスキン》。
3ターン目《急報》。
4ターン目《原野の霊》からの《霊魂》。
5ターン目《模範》。
沼すら見せずに虐殺
そんなことしなくていいから(良心)
相手のデッキがわからな過ぎてサイド出来ないゾ・・・(小声)
Game2:
初動《カエル》という遅いハンドをヌルキープ。
相手は《城砦》入りの2/3ビートのよう。
相手2/3こちら《カエル》で次のターン《キスキン》出してダメージを取りに行く。
都合よく《霊魂》をトップするが相手は2/3に《神聖なる好意》。
流石にマナが寝てるうちにと《霊魂》でなく《光の柱》を打ち込んでアドを取る。
浮いたマナで《急報》し次のターンに《霊魂》。
2/3飛行が出てくるも持ってた《マスタースパーク》で処理し、残り6点まで詰め寄る。
次のターンでほぼ決まりかと思ったら《毅然たる大天使》。
「さぁ、仕切り直しや」
「そんなに(俺のデッキ)みたけりゃ見せてやるよ(震え声)」
こっちは4/4飛行にビタ止まりしてる隙に相手が繰り出したのは《小走り破滅エンジン》。
何とこちらは小粒すぎて生物7体いるのに現在アンブロ。
返しのトップは《霊魂》。強いけど今は弱い!
《エンジン》に殴られライフ残り21。
ここでこちらのトップは《衆生の熾天使》!!!!
何とサイズは11/11!!
これで《小走り破滅エンジン》の猛攻もやんだかと思いきや相手のトップは《アンフィンの抜け道魔導士》!
もう一度《エンジン》に殴られ残り15。
次の相手のクロックは《天使》《エンジン》《魔導士》で13点。
相手のライフは20点でこちらのクロックは空が17点。
地上は相手の《精油の壁》のせいで1点も通らない。
相手は《天使》をアンブロにしてアタック!勝負に来た!
こちら残り3点。
こちらのクロックは17点…20点には少し届かないがこのデッキには最後の一撃《マスタースパーク》がある!!
唸れ!俺の右手!ドロー!!!!!!!
《新たな夜明けの模範》
GG。
…そこは《マスパ》引こうぜ。
まぁこれ以上ない強いカードだけどね。
ってことでパーフェクトの3-0。
まぁボムってカードないけどこれ以上ない完成度だったし満足満足。
やっぱり《血の誓約》は強いなぁ。
これだから黒はやめられない。
コメント
マスパ…というか、トークン強いw
急報の2人はRUとUDKだった・・・?
楽しんでいただけて幸いです。
トークンで畳みかけてトドメにマスパ。
MTGはパワーだぜ!