サイドボード構築のためトナプラでひたすら回してるジェスカイバーン。

メインの辺り相性としては

○有利
ティムールミッドレンジ
黒単ウィニー
4色ミッドレンジ的なの

上2つはほぼお客さん。
ティムールミッドレンジは跳ね返す掌をメインに2枚取ったことで相性が激変。
ニクソスからの高速召喚されるスズメバチもいないので空がガラ空き。
ドラゴンに掻き立てる炎を当てれば勝てる。
黒単は勝手にライフ減らしてくれるので楽。
1マナ2/1を軽く除去ってやればダメージレースは楽に勝てる。
4色ミッドレンジはマナの合流点使いまくるので勝手にライフ削れるしでかブツは問答無用の掌。掌つええ。


○まあ有利

緑信心系
ラバルレッド
コントロール全般

メインからなら緑信心は有利。
高速スズメバチの負けルートが存在するのでお客さんとも言えない。
スズメバチ出されても掌隠し持ってればポルクラノスにぶつけることで最後差せるかも。
ラバルレッドはそれこそラバルマスターどけてやればほぼ勝ち。
コントロールに対しても除去がかなり腐るので有利。
エルズペス着地でも死ぬまで時間あるので火力集めればいい。
思考囲いから入ってくるような黒絡みのコントロールは大体勝てる。

○五分?

ジェスカイテンポ
スゥルタイドレッジ
星座ドレッジ

?は当たったこと無いのはここ。
ミラー当たったこと無いんだよなあ。
ドレッジ系は正直エレボスの鞭辛え。多分不利なんだろうけど当たらん。



○不利

マルドゥミッドレンジ
アブザンミッドレンジ

マルドゥは空が空かないマッチアップ。唯一カマキリが弱い。正直キツイ。
5/5→5/4→4/4と空連打されると流石に無理。
特に解体者に掻き立てる炎打ったあとに出てくるドラゴンの鬼畜さよ。
一応火力いっぱいと掌引ければワンチャンはある。
アブザン本当無理。
前の記事で五分とか言ったけどナマ言ってすいませんでした!
正直包囲サイとか全然どうでもよかった。あんな3点ゲインよりやべえカードあんじゃん。
ソリン?まあヤバいけどもっとやべえのがロック鳥。
あいつマジちんこ。
カマキリの進路塞ぎ、ゲインしながら攻撃、分割のため掌効果薄い、操縦も効果薄い。
本当に鳥出されるとゲロ吐く。
トークンにジェスカイの魔除け、鳥本体に掻き立てる炎打ちます(震え声)
しかも5マナとか軽すぎんだろまだ2桁ライフあるわ!
マルドゥにも鳥積まれてる事あるし本当あの鳥ちんこだわ。マジちんこ。



で。
サイドボードなわけ。
苦手デッキが白絡みなので異端の輝き3枚取ってみたがやるね、彼。
解体者に打ってた掻き立てる炎をドラゴンに撃てるし、ソリンもエルズペスも一撃。
払拭の光飛ばしてカマキリで殴るのFoo↑↑気持ちいい↑↑
ちんこ番いのちんこも2マナで本体飛ばせるからゲインは防げるし強襲要因のサイも飛ばせる。

この枠はほぼ確定かな。
それでも相性が完全降伏全裸土下座からくっ…殺せ!になる程度なのできつい。

やっぱ打ち消しだよ(結論)
ミッドレンジの全てのきついカードに対して有効じゃん?
じゃあメインでよくね?と思うがそうすると黒単カモれないのでやっぱサイドボード。
ミッドレンジ殺す打ち消しなら軽蔑的な一撃でいいよね。

緑信心系のサイドボードで入ってくるナイレアの信奉者のせいでやや不利になるので有利作れる追加の掌。

エンチャント?
ああ、ウザい。
エレボスの鞭、クルフィクス、羊
纏めて消去!
ついでに神も消去!

ウィニー系にアークライトニング。
緑系のマナクリや勇者、フェニックスへのマグマのしぶき。

本当にどうしようも無い場への回答として対立の終結。


試してみた感じこの辺がサイドボード候補になりそう。
あとは枚数の調整をしていきたい。





コメント

nophoto
通りすがる掌
2014年10月9日12:26

とりあえず
跳ね返す掌のテキストを10^68回読んでくるんだよ
おうぁくしろよ

さにー
2014年10月9日12:46

掌ニキ

(言葉足らずで)すまんな。

スズメバチ出されて(空からのクロックが止まってぐだって)も掌隠し持ってれば(後続として出てきた)ポルクラノス(が怪物化してデカくなった状態の攻撃)にぶつけることで(8点くらいの火力として計算出来るので)最後差せるかも

と言いたかった模様。
確かに読んでみたらスズメバチの攻撃を跳ね返してポルクラノスに当てるようにしか見えない…

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索