夜はおねむなので昼にやる。
デッキはヌーベルシノワ
Round1 ジェスカーイ ○○
1(○):
ラバルマスター連打&ストークでブリマーズ焼いて勝ち
2(○):
問題の同系の後手。
同系対策で少し遅めにシフトするために探索を4枚に増やした成果が出るか?
同系のプレイングはもうある程度頭に入っていたためどこで先手と後手をひっくり返せるかが勝負。
相手の道の探求者2体目をエンドに焼いて道を開けてラバルマスター。
相手がたまらず除去を撃ってきたところに思し召し。
これで相手の展開を阻害し、生物が同じ数でこちらがマナを立てた状態でメインを迎えられる。先手後手が入れ替わったのであとはブロッカー排除しながらラバルで殴るマウントポジション。
ラバルが除去られたエンドにDigという鬼畜の所業で勝ち。
Round2 シミック信心 ×○○
1(×):
X=8の起源のハイドラから高木の巨人捲れてオォン!アォン!(悶絶)
2(○):
マナクリ焼いてたらラバルマスターが生き残りまくリング。
楽しい!
3(○):
相手ランド4ストップ。高木の巨人出せなくてカマキリの独壇場。
最後は頑固な否認ケアして火力うちまくって勝ち。
Round3 BGドレッジ ○×○
1(○):
ラバルマスター「生きる!俺生きる!(神々の思し召し)」
勝ち
2(×):
スズメバチ+鞭は鬼畜の所業
絆魂ってなんだよ(哲学)
3(○):
相手のマナ基盤が整う・・・その前に!
本体火力連打後の4ターン目Digから火力と打消し見つけてスズメバチ打ち消して空開けてストークで残3点にしてカマキリ走らせて相手の起死回生の《残忍な切断》を《神々の思し召し》で弾いて勝ち。
Round4 アブザンミッドレンジ ××
1(×):
サイたくさんひかれて負け。
2(×):
ダブルマリガン。負け。
最後はアブザンに負けたけどまーしゃーなし。
ノーランドマリガン2回の後思考囲いはバグ。
デッキはヌーベルシノワ
DeckName:ヌーベルシノワ
Main Deck(60)
Lands(24)
4 神秘の僧院
3 溢れかえる岸辺
2 シヴの浅瀬
2 戦場の鍛治場
2 啓蒙の神殿
2 凱旋の神殿
2 進化する未開地
3 山
2 平地
2 島
Creatures(11)
3 道の探求者
4 カマキリの乗り手
4 ゴブリンの熟練扇動者
Spells(25)
3 神々の思し召し
4 マグマの噴流
4 稲妻の一撃
2 軽蔑的な一撃
4 ジェスカイの魔除け
4 かき立てる炎
4 時を越えた探索
SideBoard(15)
2 消去
2 異端の輝き
1 対立の集結
1 軽蔑的な一撃
3 否認
2 マグマのしぶき
2 跳ね返す掌
Round1 ジェスカーイ ○○
1(○):
ラバルマスター連打&ストークでブリマーズ焼いて勝ち
2(○):
問題の同系の後手。
同系対策で少し遅めにシフトするために探索を4枚に増やした成果が出るか?
同系のプレイングはもうある程度頭に入っていたためどこで先手と後手をひっくり返せるかが勝負。
相手の道の探求者2体目をエンドに焼いて道を開けてラバルマスター。
相手がたまらず除去を撃ってきたところに思し召し。
これで相手の展開を阻害し、生物が同じ数でこちらがマナを立てた状態でメインを迎えられる。先手後手が入れ替わったのであとはブロッカー排除しながらラバルで殴るマウントポジション。
ラバルが除去られたエンドにDigという鬼畜の所業で勝ち。
Round2 シミック信心 ×○○
1(×):
X=8の起源のハイドラから高木の巨人捲れてオォン!アォン!(悶絶)
2(○):
マナクリ焼いてたらラバルマスターが生き残りまくリング。
楽しい!
3(○):
相手ランド4ストップ。高木の巨人出せなくてカマキリの独壇場。
最後は頑固な否認ケアして火力うちまくって勝ち。
Round3 BGドレッジ ○×○
1(○):
ラバルマスター「生きる!俺生きる!(神々の思し召し)」
勝ち
2(×):
スズメバチ+鞭は鬼畜の所業
絆魂ってなんだよ(哲学)
3(○):
相手のマナ基盤が整う・・・その前に!
本体火力連打後の4ターン目Digから火力と打消し見つけてスズメバチ打ち消して空開けてストークで残3点にしてカマキリ走らせて相手の起死回生の《残忍な切断》を《神々の思し召し》で弾いて勝ち。
Round4 アブザンミッドレンジ ××
1(×):
サイたくさんひかれて負け。
2(×):
ダブルマリガン。負け。
最後はアブザンに負けたけどまーしゃーなし。
ノーランドマリガン2回の後思考囲いはバグ。
コメント