【モンスト】僕の大好きな諸葛孔明がモンスター化されたぞ!
2016年12月6日 ゲーム コメント (6)
お、女…だと…?
でも進化神化どっちもキャラデザが最高に好み(メガネ好き)なので全く問題なし!
性能について少し考察
★神化
ADWとAWの高いギミック対応力と強力な弱点露出SSを持ちながら、弱くない友情となかなかの性能。
超絶爆絶適正クエストはドゥーム、毘沙門天、ニライカナイと多く、イザナギなどにも連れていける。
かわいい。
◆対ニライカナイ
普通に使っても弱点露出SSが強いが、道中の雑魚処理力などは攻撃力の高い神化ガブの方が強いと思う。
個人的にはAGB>AWの優先度なのでAWを持っているのも便利程度。
ただし、リボンと組ませた時のラストゲージの破壊力は素晴らしい。
話題となった茶々ゴッホに加速が乗るんだからどれほど強いかは想像に難くない。
◆対ドゥーム
貫通なのでヴァルキリーのダンクとの相性はいい。
ルートが決まってしまうヴァルキリーのSSと弱点露出も相性がよくギミック対応も完璧なヴァル孔明の並びはドゥームの最適性かと思われる。
◆対毘沙門天
特に毘沙門天に特化はしていないが、弱点露出SSは腐ることがないため優秀。
とはいえコルセアなどと比べると適正順位は下がるので最適性を持っていないならといったところ。
◆対イザナギ
まあ普通にクリアできます(適当)
★進化
かわいい。
ギミック対応はAWのみだが回復とSS短縮を持つ。
最近、ナイチンゲール進化を愛用しているので回復というアビリティの強さ、安心感がとても気に入っている。(奴はMだから壊れなんだが)
SSは18ターンの貫通変化自強化だが短縮で最短12ターン、安定的に16ターンで使えるため見た目以上に軽い(ハズ)。
超絶爆絶適正はドゥーム、イザナギ零、イザナギ、大黒天あたりか。
なんやかんやいっても一番はかわいい。
◆対ドゥーム
神化孔明と比較になるが、ADWがないのでうまく立ち回らないとせっかくの回復、SS短縮が活かせない。
個人的には対ドゥームなら神化一択かと。
◆イザナギ零
最適性と言われるキスキルリラが限定なので適正がなかなか少ない。
ワープ持ちの回復としてローザと同じような活躍を期待できる。
SSは単体ならローザよりも火力が出せる(ハズ)ので差別化は可能か。
ヤマタケゼロのサムライキラーにかかるのが難点。
◆イザナギ
誰でもいいや!
◆大黒天
地雷に対応していないもののワープと回復を持ち、貫通変化で退避なども可能。
ロイゼやロキなどの最適性をもっていないなら使用はできるか。
◆他
司馬懿に対しては回復も相まって神化よりも適正なきがする。、
書き出してみると神化の性能の高さが伺える。
アタッカーとしての運用は難しいのでトップクラスに食い込みはしないが、なかなかの性能だと思う。
何よりかわいいので欲しい(結論)
でも進化神化どっちもキャラデザが最高に好み(メガネ好き)なので全く問題なし!
性能について少し考察
★神化
ADWとAWの高いギミック対応力と強力な弱点露出SSを持ちながら、弱くない友情となかなかの性能。
超絶爆絶適正クエストはドゥーム、毘沙門天、ニライカナイと多く、イザナギなどにも連れていける。
かわいい。
◆対ニライカナイ
普通に使っても弱点露出SSが強いが、道中の雑魚処理力などは攻撃力の高い神化ガブの方が強いと思う。
個人的にはAGB>AWの優先度なのでAWを持っているのも便利程度。
ただし、リボンと組ませた時のラストゲージの破壊力は素晴らしい。
話題となった茶々ゴッホに加速が乗るんだからどれほど強いかは想像に難くない。
◆対ドゥーム
貫通なのでヴァルキリーのダンクとの相性はいい。
ルートが決まってしまうヴァルキリーのSSと弱点露出も相性がよくギミック対応も完璧なヴァル孔明の並びはドゥームの最適性かと思われる。
◆対毘沙門天
特に毘沙門天に特化はしていないが、弱点露出SSは腐ることがないため優秀。
とはいえコルセアなどと比べると適正順位は下がるので最適性を持っていないならといったところ。
◆対イザナギ
まあ普通にクリアできます(適当)
★進化
かわいい。
ギミック対応はAWのみだが回復とSS短縮を持つ。
最近、ナイチンゲール進化を愛用しているので回復というアビリティの強さ、安心感がとても気に入っている。(奴はMだから壊れなんだが)
SSは18ターンの貫通変化自強化だが短縮で最短12ターン、安定的に16ターンで使えるため見た目以上に軽い(ハズ)。
超絶爆絶適正はドゥーム、イザナギ零、イザナギ、大黒天あたりか。
なんやかんやいっても一番はかわいい。
◆対ドゥーム
神化孔明と比較になるが、ADWがないのでうまく立ち回らないとせっかくの回復、SS短縮が活かせない。
個人的には対ドゥームなら神化一択かと。
◆イザナギ零
最適性と言われるキスキルリラが限定なので適正がなかなか少ない。
ワープ持ちの回復としてローザと同じような活躍を期待できる。
SSは単体ならローザよりも火力が出せる(ハズ)ので差別化は可能か。
ヤマタケゼロのサムライキラーにかかるのが難点。
◆イザナギ
誰でもいいや!
◆大黒天
地雷に対応していないもののワープと回復を持ち、貫通変化で退避なども可能。
ロイゼやロキなどの最適性をもっていないなら使用はできるか。
◆他
司馬懿に対しては回復も相まって神化よりも適正なきがする。、
書き出してみると神化の性能の高さが伺える。
アタッカーとしての運用は難しいのでトップクラスに食い込みはしないが、なかなかの性能だと思う。
何よりかわいいので欲しい(結論)
コメント
あれほど女化するなと……
三国志初心者ニキ「お?孔明ってかわええやん!三国志に興味出てきたから本編見てみるでー!」
三国志初心者ニキ「ほげっ…」
孔 明 の 罠
イラストだけなら僕も進化前が一番好きです。
進化前孔明は結婚できなさそう(小声)
三国志好きとしてはすごい違和感ありますw