【MTG】屑鉄さらいについて教えてクレメンス!
【MTG】屑鉄さらいについて教えてクレメンス!
墓地は空。
戦場は
1マナ
2マナ
4マナのアーティファクト生物と屑鉄さらい

この状態で燻蒸を打たれた場合、屑鉄さらいの能力でアーティファクトカードの回収はできるんでしょうか。

私、気になります!

コメント

nophoto
通りすがり
2016年12月8日14:14

できると思いますよ。
有名な似ている例> 目覚ましヒバリ

>>これと、熟考漂い/Mulldrifterが戦場に並んでいる状況で神の怒り/Wrath of Godを唱えた場合、目覚ましヒバリの能力によってその熟考漂いを戦場に戻すことができる。能力がスタックに置かれる時点ではすでに熟考漂いも墓地にいるため、対象として適正である。

MTGWIKIより

Hotmilk
2016年12月8日18:00

できますね。
それにしても強そうなカード。モダンやレガシーでも使われそう。

さにー
2016年12月8日19:21

>通りすがりさん
ありがとうございます!
自分でヒバリを使ったデッキを回していたにもかかわらず知らなかった…お恥ずかしい。

>hotmilkさん
できるんですね!ありがとうございます!
モダンでは金属カエルや大霊堂のスカージなど点数で見たマナコストより軽く唱えられるカードも多いので親和で活躍しそうですね

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索